【体験レポ】南河原公園(川崎市)―じゃぶじゃぶ池や大型遊具で思いっきり遊べる!

すべて

今回は川崎市にある「南河原公園」に、3歳と0歳の子どもを連れて遊びに行ってきました。広々とした園内には水遊びができるじゃぶじゃぶ池や大型遊具、緑道などがあり、幅広い年齢の子どもが楽しめる公園です。さらに近くには子ども文化センターや飲食店もあり、ファミリーにとても便利なスポットでした。

案内図

迫力満点!大きなじゃぶじゃぶ池

公園の一番の目玉は、夏場に人気の「じゃぶじゃぶ池」。水が上から滝のように降り注ぐ場所もあり、子どもたちは大はしゃぎ!3歳の子どもは大きな水しぶきに大喜びで何度も繰り返し遊んでいました。水深は浅めなので安心感があり、小さなお子さんも保護者と一緒なら楽しめます。暑い日のお出かけにぴったりです。

大きなじゃぶじゃぶ池

大型遊具で幅広い年齢が楽しめる

園内には、大きな船をモチーフにした遊具をはじめ、すべり台やネット遊具など体を動かして遊べる仕掛けがたくさん。よちよち歩きの子から小学生まで、それぞれの年齢に合った遊び方ができます。広い芝生のスペースもあるので、走り回ったりボール遊びをするのにも最適です。

遊具

ベビーカーでも安心のお散歩コース

南河原公園の周囲には緑道が整備されており、木陰の下をベビーカーでゆったり散歩できます。今回0歳の子どもをベビーカーに乗せて園内を回りましたが、道が整っているのでとても快適でした。季節ごとの草花を眺めながら、親子でのんびり過ごすのにぴったりです。

緑道

すぐ近くの子ども文化センターで快適に過ごせる

公園で思いきり遊んだ後は、すぐ近くにある「川崎市子ども文化センター」に立ち寄りました。ここではおむつ替えや授乳ができる設備が整っているだけでなく、室内遊びのスペースもあり、乳幼児連れにはとてもありがたい存在です。暑さや寒さが厳しいときや、少し休憩したいときに利用すると安心ですね。

子供文化センター

食事スポットもすぐそばに

子どもたちとたっぷり遊んだあとは、近くのマクドナルドでご飯を食べました。園から歩いてすぐなので、小さな子ども連れでも移動の負担が少なくて助かります。気軽に立ち寄れる飲食店が近くにあるのは、ファミリーには大きなポイントです。

マクドナルド

施設情報

  • 施設名:南河原公園
  • 所在地:神奈川県川崎市幸区都町74-2
  • アクセス:JR南武線「矢向駅」から徒歩約10分、「川崎駅」からバス利用も可
  • 料金:無料
  • 対象年齢:0歳(ベビーカー散歩可)~小学生
  • 設備情報:じゃぶじゃぶ池(夏季)、大型遊具、芝生広場、トイレあり、近隣に川崎市子ども文化センターあり(授乳室・おむつ替えスペース・室内遊び可能)
  • 飲食:近隣にマクドナルドなど飲食店あり
  • 公式情報:川崎市公式サイト(南河原公園)

まとめ

南河原公園は、水遊びも遊具遊びも楽しめる大満足の公園でした。3歳の子はじゃぶじゃぶ池や大型遊具で全力で遊び、0歳の子は緑道のお散歩や子ども文化センターで快適に過ごせて、年齢の違うきょうだいを連れて行くのにも安心でした。
周辺環境も整っているので、子育て世代にとてもおすすめのスポットです。これからのおでかけ先に、ぜひ訪れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました