2歳になると、「とにかく体を動かしたい!」という時期。じっとしていられない元気な子どもたちのために、遊具が豊富で安全に遊べるおすすめスポットを厳選して紹介します。
ギャラクシティ(こども未来創造館)(足立区)
おすすめポイント: 無料で楽しめる体験型施設。クライミングウォールやアスレチック遊具もあり、2歳でも遊べる柔らかいスペース完備。
- 対象年齢: 0歳〜中学生
- 料金: 無料(一部有料プログラムあり)
- トイレ・授乳: 授乳室・おむつ替えスペース完備
- ベビーカー対応: 館内ベビーカーOK(置き場あり)
▶ 公式サイト:ギャラクシティ(こども未来創造館)(足立区) 公式ページ
カワスイ 川崎水族館(川崎市)
おすすめポイント: 駅直結の都市型水族館。ベビーカー移動OKで館内はバリアフリー。明るく開放的なエリアも多く、2歳でも楽しめる展示多数。
- 対象年齢: 0歳〜大人
- 料金: 大人2,000円、幼児(4歳〜)600円/3歳以下無料
- トイレ・授乳: 授乳室・おむつ替え台あり
- ベビーカー対応: 館内ベビーカーOK
▶ 公式サイト:カワスイ 川崎水族館(川崎市) 公式ページ
西東京いこいの森公園
おすすめポイント: 自然の中の大型木製遊具・泥遊び・水遊びもできる体験型。のびのび遊べる。
- 対象年齢: 2歳〜小学生
- 料金: 無料
- トイレ・授乳: 公園内にトイレ・おむつ替え台あり
- ベビーカー対応: ベビーカーOK(園内舗装)
▶ 公式サイト:西東京いこいの森公園 プレーパーク 公式ページ
としまキッズパーク
おすすめポイント: 0〜3歳専用の室内ひろばと、外のふわふわ滑り台などが併設。転んでも安心な床材使用。
- 対象年齢: 0歳〜3歳
- 料金: 無料
- トイレ・授乳: 館内に授乳室・子どもトイレ・おむつ替え完備
- ベビーカー対応: ベビーカーOK(館内に置き場あり)
▶ 公式サイト:としまキッズパーク 公式ページ
METoAキッズ(銀座)
おすすめポイント: 映像やインタラクティブ展示で体を動かしながら学べる未来型施設。天候関係なく遊べる屋内。
- 対象年齢: 1歳〜小学生
- 料金: 無料
- トイレ・授乳: 施設内にトイレあり(授乳は近隣施設利用)
- ベビーカー対応: ベビーカーOK(入口に駐車スペースあり)
▶ 公式サイト:METoAキッズ(銀座) 公式ページ
そなエリア東京(有明)
おすすめポイント: 防災体験をしながら、からだを使って探検できる展示が多数。親子で学べて動ける貴重な施設。
- 対象年齢: 2歳〜小学生
- 料金: 無料
- トイレ・授乳: 授乳室・おむつ替えスペースあり
- ベビーカー対応: バリアフリー対応・ベビーカーOK
▶ 公式サイト:そなエリア東京(有明) 公式ページ
多摩動物公園 こども広場
おすすめポイント: 動物園の中にある広々とした子ども広場。滑り台や芝生広場、探検エリアもあり。
- 対象年齢: 1歳〜小学生
- 料金: 大人600円、子ども無料(中学生まで)
- トイレ・授乳: 園内に授乳室・おむつ替え・子どもトイレ完備
- ベビーカー対応: 園内バリアフリー・ベビーカー貸出あり
▶ 公式サイト:多摩動物公園 こども広場 公式ページ
まとめ
2歳は好奇心と体力が急成長するタイミング。思い切り動ける場所で、親子一緒に遊びながら成長を感じられる時間を過ごしてみてくださいね。
コメント