【走ってジャンプして大満足】2歳の好奇心を刺激する遊び場5選

23区 ほか

2歳になって、走る・ジャンプする・よじ登る!
体力も好奇心もぐんぐん伸びてくるこの時期は、思いっきり体を動かせる遊び場がぴったりです。

今回は、そんな2歳の「やってみたい!」を応援する、走って・跳んで・夢中になれる遊び場を5つ厳選しました。
屋内・屋外をバランスよく取り入れ、天候に左右されずに楽しめる場所ばかり。

安全面や設備もチェック済みなので、パパママも安心。ぜひ、お子さんと一緒に思いっきり遊べる休日を楽しんでください!

1. ファンタジーキッズリゾート武蔵村山(武蔵村山市)

  • 概要:「ファンタジーキッズリゾート武蔵村山」は、日本最大級の屋内型キッズテーマパーク。広さ約1,200坪という圧倒的な空間には、2歳児でも安心して楽しめるふわふわドーム、ボールプール、トランポリン、大型すべり台、アスレチックなどが豊富に揃っています。館内はすべて靴を脱いで利用するスタイルなので、清潔で安全。転倒しても安心なクッションフロアが敷かれ、よちよち歩きの子もダイナミックに動き回れます。また、定期的に開催される親子向けイベントや、のんびり過ごせるリラクゼーションスペース、離乳食の持ち込みOKなど、パパママへの配慮もばっちり。天候に左右されず、1日中思いっきり遊び尽くせるスポットとして、リピーターも多い人気施設です。
  • 対象年齢:0歳〜12歳
  • 料金:会員制(詳細は公式サイトをご確認ください)
  • 場所:東京都武蔵村山市伊奈平3-36-1 ダイエー武蔵村山店2F
  • アクセス:JR中央線「立川駅」からバスで約30分
  • 設備情報:授乳室・おむつ替えスペースあり、ベビーカー利用可
  • 公式サイト:https://fantasyresort.jp/musashimurayama/

2. 東京あそびマーレ(八王子市)

  • 概要:「東京あそびマーレ」は、全天候型の屋内テーマパークとして大人気のスポットです。広い館内にはトランポリンや大型ボールプール、すべり台、足でこぐ乗り物など、2歳の子どもが全身を使って遊べるエリアが豊富に揃っています。特に注目なのが、一年中雪遊びができる「スノータウン」。ふわふわの人工雪で遊べる安全なスペースで、ソリ遊びや雪だるま作りなど、非日常の体験に子どもたちは大興奮。ベビーエリアも設けられており、年齢に応じた遊び方ができるのも魅力です。館内には飲食エリア、授乳室、ベビーカー置き場も整備されていて、ファミリーでの滞在にも配慮された設計。駅直結でアクセスも抜群なため、雨の日でも安心して遊びに行ける大満足の屋内プレイパークです。
  • 対象年齢:0歳から
  • 料金:有料(詳細は公式サイトをご確認ください)
  • 場所:東京都八王子市別所2-1 ビア長池 新館
  • アクセス:京王相模原線「京王堀之内駅」南口直結
  • 設備情報:授乳室・おむつ替えスペースあり、ベビーカー利用可
  • 公式サイト:https://asobimare.jp/tokyo/

3. 井の頭自然文化園(武蔵野市)

  • 概要:都会にいながら自然とのふれあいが楽しめる「井の頭自然文化園」は、動物園と公園が融合した広大な敷地を誇る癒しのスポットです。モルモットやリス、ヤギなど、子どもが親しみやすい動物たちと出会えるだけでなく、実際にふれあい体験ができるエリアも用意されています。園内には広い芝生広場や林間の遊歩道、ちょっとしたアスレチックエリアもあり、2歳の子どもが自由に走り回って過ごせる環境が整っています。園内はベビーカーでの移動もスムーズで、授乳室・オムツ替え設備・休憩所も豊富。お弁当を持ってピクニックも可能なので、家族で1日ゆったりと過ごすことができます。吉祥寺駅から徒歩圏内という立地も、アクセスのよさを後押ししています。
  • 対象年齢:0歳から
  • 料金:大人400円、中学生150円、小学生以下無料
  • 場所:東京都武蔵野市御殿山1-17-6
  • アクセス:JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩約10分
  • 設備情報:授乳室・おむつ替えスペースあり、ベビーカー利用可
  • 公式サイト:https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/

4. こどもの国(横浜市青葉区)

  • 概要:「こどもの国」は、広大な自然の中に多彩な遊び場が広がる総合型公園です。約100ヘクタールという広大な敷地には、芝生の大広場、遊具エリア、ミニ動物園、こどもどうぶつえん、さらにはポニー乗馬体験やミルク搾りができる牧場まであり、2歳の子どもの好奇心を大いに刺激してくれます。特におすすめなのが「わんぱく広場」のアスレチックや、大きなすべり台、足こぎゴーカートなどの乗り物。のびのびと動き回れる環境が整っており、安全面にも十分配慮されています。授乳室やオムツ替えスペース、レストランや売店も完備されており、長時間の滞在も快適。春にはお花見、夏には水遊びなど季節ごとに異なる楽しみがあるのも魅力のひとつです。
  • 対象年齢:0歳から
  • 料金:大人600円、小中学生200円、幼児100円(0歳〜2歳無料)
  • 場所:神奈川県横浜市青葉区奈良町700
  • アクセス:東急こどもの国線「こどもの国駅」から徒歩約3分
  • 設備情報:授乳室・おむつ替えスペースあり、ベビーカー利用可
  • 公式サイト:https://www.kodomonokuni.org/

5. としまキッズパーク(豊島区)

  • 概要:「としまキッズパーク」は、南池袋公園の隣に位置する未就学児専用の屋外プレイパークです。公園内はすべて靴を脱いで遊ぶ“裸足プレイゾーン”になっており、柔らかい人工芝の広場や、木製のアスレチック遊具が整備されています。水遊びや砂場も人気で、2歳の子どもが好奇心のまま自由に動きまわっても安全。保護者はテラスや日よけスペースで見守れるようになっており、都会にいながら自然の中でのびのびと過ごせる貴重な場所です。入園は1時間ごとの完全予約制で混雑緩和されており、安心して利用できます。トイレ・授乳室・おむつ替えスペースなど設備面も充実しており、気軽なお出かけ先として人気を集めています。
  • 対象年齢:0歳から就学前
  • 料金:無料(事前予約制)
  • 場所:東京都豊島区南池袋2-21-1
  • アクセス:JR「池袋駅」から徒歩約5分
  • 設備情報:授乳室・おむつ替えスペースあり、ベビーカー利用可
  • 公式サイト:https://www.city.toshima.lg.jp/454/shisetsu/koen/documents/2009141032.html

 

2歳の「やってみたい!」は、成長の大きな一歩。

安心して全身を使って遊べる場所があれば、子どもも大人も笑顔になります。

次のおでかけは、元気いっぱいの“冒険”を楽しんでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました