1歳を迎えると「歩けるようになったから外出したい!」という気持ちも高まる時期。
今回は、歩き始めの赤ちゃんでも安全に楽しめる、都内・近郊のおすすめスポットを厳選してご紹介します。
よこはま動物園ズーラシア(横浜市)
おすすめポイント: 広々とした園内はベビーカーでも移動しやすく、芝生広場や屋根付き休憩所もあり。歩き始めの子どもにも優しい環境。
▶ 公式サイト:よこはま動物園ズーラシア(横浜市) 公式ページ
東京都立 木場公園 わんぱく広場(江東区)
おすすめポイント: 柔らかいゴム製の床、年齢別の遊具ゾーンがあり、安全に遊ばせられる公園。木陰や休憩所も多め。
▶ 公式サイト:東京都立 木場公園 わんぱく広場 公式ページ
板橋こども動物園(板橋区)
おすすめポイント: 無料で入れるコンパクトな動物園。動物との距離が近く、小さな子でも無理なく楽しめる。
▶ 公式サイト:板橋こども動物園 公式ページ
二子玉川公園(世田谷区)
おすすめポイント: ウッドデッキや芝生のスペースがあり、のびのび遊べる。ベビー向けトイレや授乳室も近隣施設にあり。
▶ 公式サイト:二子玉川公園 子ども広場 公式ページ
しながわこども冒険ひろば(品川区)
おすすめポイント: 木の遊具や水遊び、土遊びができる広場。乳幼児向けのゾーンも明確に分かれており安心。
▶ 公式サイト:しながわこども冒険ひろば 公式ページ
アンパンマンこどもミュージアム(横浜市)
おすすめポイント: 1歳〜2歳に絶大な人気。屋内型ミュージアムとショッピングモール併設。写真映え&休憩スペースも充実。
▶ 公式サイト:アンパンマンこどもミュージアム(横浜市) 公式ページ
Playground Shibuya Kids(渋谷区)
おすすめポイント: 1歳から遊べる都心の室内遊び場。滑り台・大型ブロック・ボールプールなど、歩き始めでも安心設計。
▶ 公式サイト:Playground Shibuya Kids 公式ページ
まとめ
歩けるようになった1歳の赤ちゃんにとって、安心・安全な環境での外出体験は大きな刺激になります。
ママ・パパも一緒に楽しめるスポットで、思い出に残る休日を過ごしてくださいね。
コメント