たっち前でも安心!0歳赤ちゃんと行ける屋内おでかけスポット7選

0歳

首がすわった頃から、おすわり・はいはい期の赤ちゃんと一緒に出かけられる、安心・安全な屋内スポットを集めました。授乳室・おむつ替えスペース・ベビーエリア完備の施設ばかりなので、初めてのおでかけにもおすすめです。

PLAY! PARK ERIC CARLE(二子玉川)

おすすめポイント: 絵本『はらぺこあおむし』の世界観が体験できる室内プレイグラウンド。0・1歳専用の安心エリアあり。授乳室・おむつ替え完備、駅直結でアクセスも◎。

▶ 公式サイト:PLAY! PARK ERIC CARLE(二子玉川) 公式ページ

アソボ〜ノ!(東京ドームシティ)

おすすめポイント: 0〜24ヶ月専用の赤ちゃんエリアあり。柔らかいマットスペースや小さなすべり台などで安心。ベビーカー置き場・授乳室も完備。

▶ 公式サイト:アソボ〜ノ!(東京ドームシティ) 公式ページ

東京おもちゃ美術館(四谷)

おすすめポイント: 赤ちゃん木育ひろばが人気。自然素材のおもちゃで五感を育てる空間。0歳〜対象、平日は比較的空いていて静か。

▶ 公式サイト:東京おもちゃ美術館(四谷) 公式ページ

ボーネルンド キドキド グランツリー武蔵小杉店

おすすめポイント: 赤ちゃん専用エリアあり。音や光、感触を楽しめる遊具多数。ショッピングセンター内なので授乳・おむつ替えも安心。

▶ 公式サイト:ボーネルンド キドキド グランツリー武蔵小杉店 公式ページ

ちきゅうのにわ ~キッズガーデン~(東京ソラマチ店)

おすすめポイント: 0〜2歳向けゾーンが明確に分かれており、柔らか素材で安心。パステルカラーで明るく、雨の日にも最適。

▶ 公式サイト:ちきゅうのにわ ~キッズガーデン~(東京ソラマチ店) 公式ページ

グロースリンクかちどき(中央区)

おすすめポイント: 乳児〜未就園児対象の室内ひろば「かちどき こどもひろば」。滑り台やおままごとなど。完全予約制で混雑回避。

▶ 公式サイト:グロースリンクかちどき(中央区) 公式ページ

あそびパークPLUS ラゾーナ川崎店

おすすめポイント: 0歳〜OKの屋内遊び場。ゾーンが分かれていて安心、安全。授乳室・休憩スペースもゆったり。

▶ 公式サイト:あそびパークPLUS ラゾーナ川崎店 公式ページ

まとめ

0歳の赤ちゃんと出かけるのはドキドキしますが、設備が整った安心の屋内施設なら、親子でゆったり過ごせます。この記事が、はじめてのおでかけの参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました